2008年05月28日

この時期におすすめしたいお薬!

・この時期は、自律神経が不安定になる季節です!

ねむっても、休んでも、なかなか消えない疲れ
「悪玉疲労」icon95

こんなにいいお薬があります!
▼エナックWの主生薬:エゾウコギのお話し
エゾウコギは高麗人参と同じウコギ科の植物で、シベリアや中国に広く分布しており、                        ロシアではエレウテロコック、中国では、刺五加という名で知られています。
エゾウコギには滋養強壮作用や身体の代謝促進などがあり、同じ滋養強壮剤として                         有名な高麗人参と同じような作用があると言われています。
日本ではその名の通り北海道のみに自生し、厳しい北国で生きる人々のスタミナ源                         として用いられ、その昔、アイヌの人々が民間薬として使っていました。                                 現在でも滋養強壮の生薬として広く利用されています。
このように、エゾウコギは昔から私達の健康を応援してくれているのです。


この時期におすすめしたいお薬!
 





                                                                                                                                                        





    


同じカテゴリー(お薬のこと)の記事画像
1適で 充血をクリア!
どこが悪いわけでもないが、ちょっと?
死ぬほど 疲れを感じる時
2月29日は 4年に一度の にんにくの日です
からだにやさしい お薬 あります
イライラが続く  梅雨だる!
同じカテゴリー(お薬のこと)の記事
 1適で 充血をクリア! (2025-03-25 15:36)
 どこが悪いわけでもないが、ちょっと? (2025-02-22 16:12)
 死ぬほど 疲れを感じる時 (2024-08-06 16:28)
 2月29日は 4年に一度の にんにくの日です (2024-02-17 18:10)
 からだにやさしい お薬 あります (2023-09-22 18:04)
 イライラが続く  梅雨だる! (2023-06-30 16:17)

Posted by パパヒロヤ at 17:29│Comments(0)お薬のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。