2008年09月12日

腸内環境を良くしましょう!

●健康な腸って、

     どんな状態を言うのでしょうか?


(答え)・腸内細菌がバランスよく住みついている状態をいいます!


▼私達の腸の中には、100種類、約100兆個の細菌がすみついています。

腸内細菌は、おおよそ 善玉菌と悪玉菌にわけられ、腸の健康は、これらの腸内細菌の

バランスによって左右されています。

善玉菌の代表は、ビフィズス菌などの乳酸菌です。
              ・・・・・・善玉菌が優勢になると、免疫力が高まり、病気に罹りにくい。

悪玉菌の代表は、ウェルシュ菌など
      ・・・・・・悪玉菌が増えると、腸の働きが悪くなって有害物質がたまりやすくなり
           免疫力が低下し、色々な病気の引き金になります。

◎ここで、ご紹介するのが、レオピンロイヤルをつくっている湧永製薬からでています

     “乳酸&カテキン”

   *腸内環境をバッチリ整えます!


腸内環境を良くしましょう!




▼腸内環境の悪化が引き起こす病気

①免疫力の低下・アレルギー

②大腸の病気

③肌荒れ

④疲労感

⑤便秘・下痢

⑥冷え(血行不良のため)

⑦生活習慣病など



▼もちろん、「乳酸&カテキン」をのまれるときは、

やはり、基礎薬としてレオピンロイヤルを服むのをお忘れなく!

また、繊維質たくさんの“グリーン末”も一緒にとられると、バッチリですよ!!


同じカテゴリー(サプリメント)の記事画像
NMN を ご存知ですか?
毎日の睡眠のサポート 「眠りエール」
パパヒロヤ ちょと 変わりました!
華丸さん ヒロヤ本店 来店!
男性にもある 更年期障害
レオピンをつくっている真面目が会社がつくった 青汁
同じカテゴリー(サプリメント)の記事
 NMN を ご存知ですか? (2023-12-14 17:12)
 毎日の睡眠のサポート 「眠りエール」 (2022-03-18 16:11)
 パパヒロヤ ちょと 変わりました! (2010-09-10 21:47)
 華丸さん ヒロヤ本店 来店! (2010-07-01 02:32)
 男性にもある 更年期障害 (2009-10-22 00:55)
 レオピンをつくっている真面目が会社がつくった 青汁 (2009-05-07 17:07)

Posted by パパヒロヤ at 01:37│Comments(0)サプリメント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。