2011年11月08日

肩こりは 血行不良から

★地味で 真面目な レオピンの発売元 湧永製薬からicon09

◎肩こりに ものすごく 効く お薬があります!

■グラッドル錠

肩こりは 血行不良から



△4つの成分が協力して 筋肉痛、肩こり、腰痛、眼精疲労などの

 症状を 改善していきます!


 成分①ヘプロニカート:血管平滑筋に作用して 末梢血管を拡張することにより 血流を改善します。

            また、血小板の 働きを抑えることにより 血液が 固まって血栓ができやすい

            状態を 改善します。


   ②ビタミンE  :末梢の血行を改善します。

   ③ボウイ    :生薬成分で 消炎鎮痛作用があります。

   ④ベンフォチアミン:持続性ビタミンB1誘導体・・・・筋肉や神経系の機能を活発化します。


肩こりは 血行不良から



*最近は パソコンを 何時間もして 肩が カチカチになって バンテリンなどの

塗り薬を お求めになる方が あります、。そんなとき 塗り薬や 貼り薬と 一緒に

グラットルの 3日分をご紹介すると 試してみると言われ 買って行ってくださいます。

3日飲んだ だけでも 随分 楽になったと言って 今度は 60錠や 120錠の 瓶タイプを

買って行ってくださいます。

 もちろん 基礎薬の レオピンは お体のために 欠かせませんネ!



同じカテゴリー(お薬のこと)の記事画像
1適で 充血をクリア!
どこが悪いわけでもないが、ちょっと?
死ぬほど 疲れを感じる時
2月29日は 4年に一度の にんにくの日です
からだにやさしい お薬 あります
イライラが続く  梅雨だる!
同じカテゴリー(お薬のこと)の記事
 1適で 充血をクリア! (2025-03-25 15:36)
 どこが悪いわけでもないが、ちょっと? (2025-02-22 16:12)
 死ぬほど 疲れを感じる時 (2024-08-06 16:28)
 2月29日は 4年に一度の にんにくの日です (2024-02-17 18:10)
 からだにやさしい お薬 あります (2023-09-22 18:04)
 イライラが続く  梅雨だる! (2023-06-30 16:17)

Posted by パパヒロヤ at 18:21│Comments(0)お薬のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。