スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2015年06月12日

「父の日」に レオピンを 贈ろう!

★6月21日(日)は 「父の日」です。

 「父の日」にレオピンを 贈ろう!




◎「父の日」は 「母の日」と比べると 世間的に 盛り上がりに欠けてしまいます。

それでも 日頃 家族のために 頑張ってくれている  お父さんのために

「父の日」は 感謝の 気持ちを 伝えたいものです。

 普段あまり 面と向かって言えないような 気持ちを プレゼントに添えて 贈ってみては いかがでしょうか!







◆上の写真

   左側が レオピンロイヤル

   右側が エナックW です。

  *エナックWも ストレスの 多い お父さんに ピッタリの 商品です。

   レオピンと 合わせて 贈ってみては いかがでしょうか!

  *ヒロヤから 送料 無料で 送らさせて もらいます!!
  


Posted by パパヒロヤ at 16:50Comments(0)お店でやっていること

2015年04月30日

「母の日」に レオピンを 贈ろう!

★★ 「母の日」に

        レオピンを 贈ろう!



  5月9日は 「母の日」です!icon67

 いつまで 健康で 元気に いてもらうために

 誰でもが のむことができる 

 レオピンを 贈ってあげて ください!






 *レオピンは ヒロヤ各店より お母様のところに 送料無料で 送ることができます!

 毎年 レオピンを 贈られて 喜ばれております!



  


Posted by パパヒロヤ at 16:54Comments(0)お店でやっていること

2014年07月23日

7月23日の記事

icon01★本格的な 夏に なりました!






*20日 21日 の連休が終わり お盆までの これから 約3週間

また また 頑張る 日々を 送らなけれなりません!

 これから 毎日 30℃を超えることが 予想されます。

こんな時だから 毎日 元気に 健康で 過ごせることが 大切です。

 そのためには いつも ヒロヤの各店舗で 皆様に ご紹介している  レオピンです。

今年は “夏を きめる” を スローガンに 元気に この夏を乗り切りましょう!!





*上の 写真は パパヒロヤの レオピンのキープ棚です。

さすが 歓楽街の 薬局! といつも このレオピンの キープを 見て みなさん 言われます。

お客様が スナックや  クラブに ボトルキープするように 薬屋さんにも お薬のキープがあったって

いいじゃないか!!!!!icon195

  


Posted by パパヒロヤ at 01:23Comments(0)お店でやっていること

2014年03月04日

中洲の桜の花は・・・

★パパヒロヤの前の 桜の木は・・・★


*数年前 中洲のある大物のクラブのママの提案で 植えられた桜


 今年も その桜の木に  可愛いつぼみが・・・・
















◎ヒロヤで 影で ささえてくれている バイト君たち!
 
 本日のパパヒロヤの バイト君





  向かって左より 持山君(西南大)  喜久里君(九大)  村田君(九大)



★オマケ  九大の喜久里君 は 根がひょうきんなので・・・ もう1枚



  


Posted by パパヒロヤ at 19:18Comments(0)お店でやっていること

2014年02月16日

店頭のウインドー 久々のイチロー

★店頭の ウインドー を 変えました!


ユンケルのCMに イチローの他に ホラン千秋が 新たに  






■イチローが実際 年間400本以上 今でも 飲んでいる 

イチローバージョンの 3000エンのユンケル







*イチロー選手は オリックス時代 福岡で 試合があるたびに ヒロヤに来ていました。


それは 福岡で イチローさんを 御贔屓にする ある建設会社の社長が 中洲に来るたびに


当店に 連れてきてくれてたからです!。


その時から 3000円のユンケルを飲んでいて その後 ユンケルのCMに出ることになった時は


本当に 不思議な “縁” を感じました。






*上の写真は その当時 イチローさんが ヒロヤに来ていたときの 写真です。

ヒロちゃんも若いし イチローさんも とても若い!

そらそうですよね。 この写真は もう 10数年前のものです。

だけど ちゃんと ヒロちゃんが イチローさんに ユンケルを 手渡している ところが 映っていますよ!



  


Posted by パパヒロヤ at 02:18Comments(0)お店でやっていること

2014年02月12日

パパヒロヤも ちょっと バレンタインデー模様

★★2/14  チョコレートの苦手な方に

  
    パパヒロヤでは そんな方へのプレゼントを 提案 ★★









■お店の中では・・・・











*ドリンクや ハンカチ等を ご予算に応じて ラッピングさせていただきます。

 どうぞ ご遠慮なく スタッフに お申しつけ下さい  


Posted by パパヒロヤ at 21:59Comments(0)お店でやっていること

2014年01月04日

今年もよろしくお願いします

★新しい年になりました!

 今年も よろしくお願いします ★







◎今年も レオピンを基本とした 健康指導を みなさんと一緒に 考えていきたいと思います!


「百の治療より 一つの予防」 ですぞ!!






*1月6日より ヒロヤ各店 通常営業します。  


Posted by パパヒロヤ at 23:03Comments(0)お店でやっていること

2013年12月06日

パパヒロヤの外装が・・・











★★12月に入り

    中洲も 先月末より 忙しく なりました!

PAPAHIROYAの 外装の ラッピングが とても インパクトのあるものに! ★


◎PM という 外国タバコのメーカーさんが とても 斬新な コピーを つくってくれました。

このコピーの ラッピングをしているところは 全国で20件あまりだそうです。

本当に インパクトがありますネ!




















  
タグ :パパヒロヤ


Posted by パパヒロヤ at 00:46Comments(0)お店でやっていること

2013年10月31日

11月5日の「いい男の日」のプレゼント内容

★ ★ 11月05日 『いい男の日』 の

    プレゼント 内容 は これです! 
  


■約100名の方は 下記の セット を お渡しします!





  *だいたいの方は このセットを無料(11月5日にヒロヤ全店のどこかで 何か買われた方。お一人1回限り)
  
  で 差し上げます。

   内容は ヘパリーゼ と 資生堂の こだわり健康飲料 「長命草」のドリンク と 一部小物入れ

   特に 「長命草」は 冷やして 飲んだあとの 翌朝 飲んでもよし! とにかく冷やして飲んで下さい!

  また この 「長命草」のドリンクは 資生堂の 健康食品でも 今一押しの商品で 巷では                                                                                                 かなり売れているそうですよ! ちょっと 「長命草」のドリンクについての ウンチクを 簡単に!







  ★プレゼントの中で 5名の方には 下記の 靴磨きセットを!






  *11月の3. 4日の 連休明け 5日に 実施しますが  いい男の日 にぴったりの お客様 

 こころより お待ちしています!  


Posted by パパヒロヤ at 16:50Comments(0)お店でやっていること

2013年10月29日

11月5日は 「いい男の日」

★★★11月5日は  『いい男の 日』  ★★★

 化粧品の 資生堂が いきいきと 素敵に 生きる すべての男性を 応援する日として

11月5日を 制定しました。

 そういう事で ヒロヤでも 11月5日に 来店された 男性に ささやかな プレゼントを

用意しました。 (*お買い物された すべての男性のお客様 1回限り)

 その告知の ポスターを作りました。 それが 下記です!






ポスターにも書いてあるように

最初 11月5日を どうしたら い い お と こ と読めるんだろうとおもいました。

つまり 結果は 11月05日 と 5の前に 0を 入れ  11は い い と読み

0を オー とよませ オーと ゴ となり  オ ト コ になります。

ちなみに 11月22日は いい 夫婦の 日で 最近は 毎年 著名人の中から いい夫婦が選ばれる

みたいですね





  


Posted by パパヒロヤ at 18:09Comments(0)お店でやっていること

2011年12月15日

入浴剤を充実しました!

★★湯船につかる 季節になりました★★

 家庭で 温泉気分! 


 パパヒロヤ 入用剤 を 充実させました。
icon142

◎新しい 入浴剤の 一部を ご紹介









































▼入浴剤売り場の 様子を 少しだけ・・・・











  
タグ :入浴剤


Posted by パパヒロヤ at 01:09Comments(0)お店でやっていること

2010年08月25日

フレグランスコーナーを充実します!

■8月30日より 改装して パパヒロヤ 一部 変わります!

:それに伴い フレグランスコーナーを 充実します。

*今まで 香水の棚が 後ろ前の 2面にあったものを

今回 場所を 移動して より 皆様に 選びやすい 売り場にします。


●今回の 新製品

▼カボティーヌ サマー








◎カボティーヌの おなじみのボトルに

夏をイメージした モダンな模様が 印象的です。

陽気な 夏を思わせる 青々した 温かい香りです。


▼サムライ ライトエアー





◎人気の サムライシリーズ です。

サムライ独特の 香りの基盤を 残しつつ さわやかな香りが

いちまでも 持続します。 とても 品のイイ 香りに仕上がっています!


○○○
セルフコーナーの 化粧品等の 陳列が 品物によっては とても選び辛いものに

なっていました。

今回 少しでも お客様の お買い物が スムーズに そして見やすい売り場に

なるように 30日から していきます。

また、フレグランスの 種類も より豊富にしていき

皆様に ご要望に こたえて行きたいと 思っております!!  


Posted by パパヒロヤ at 16:32Comments(0)お店でやっていること

2009年10月31日

バラエティーコスメ を 充実しました!

■ バラエティーストアで 人気の コスメを

  PAPAHIROYA の 化粧品のカンセリングコーナーの     

                       前に充実しました!


●久し振りの ブログの更新です。

パパヒロヤの 奥の 化粧品のカンセリングコーナー前に 今まで

バラバラになったいた バラエティーコスメ を 今回 充実させました!

久し振りなので 、写真を たくさん ご用意しました。

また、最後には “オ マ ケ” も あります。





▼こう言う 一般系のものに なると パッケージなど

目を引く 文字や 言葉が すごい と思います。

やぱっり 沢山の商品の 中から チョイスしてもらわないといけないので

すごい 表現や 一回 使ってみようかと思わせる 事が 必要になってきます。
















































▼とにかく パッケージに のせる これらの 表現は 誰が決めるんでしょうネ!


【オ マ ケ 】

その1: 今回 こんな 鏡 が 入荷しました!

・ハート型で 全体が スパンコール が 貼って あります。 ¥1575










◎その2 :ヒロヤで 一番のイケメン のバイト です。

     ・性格も 温厚で 中洲の 女の子に モテ モテ です。

   ■脇屋 修平 君 21歳



  


Posted by パパヒロヤ at 18:07Comments(0)お店でやっていること

2009年07月11日

ハンカチは天使の贈り物!

■サンローランの新柄のハンカチができました。

●季節的に ハンカチの需要が高まります。

今回、サンローランの新作が 入荷しました。



◎その1





◎その2




◎その3





◎その4

*新柄の1000円の中で、この柄が一番人気です。




◎その5  ¥1575




◎その6




◎その7

*1500円の新柄の中では、この柄が一番人気です。中洲では、一般的に

花柄よりも こういった 幾何学的なデザインが 好まれるようです!




▼その他、ピンキー&ダイアン (¥800)の新柄も 2柄入荷しています。

また、ここにきて 梅雨で蒸し暑いせいか タオルハンカチの 動きもいいです。

是非、パパヒロヤに 見に来て下さい!  
タグ :ハンカチ


Posted by パパヒロヤ at 01:11Comments(0)お店でやっていること

2009年02月14日

今、パパヒロヤでは・・・!

■下記のPOPが

   今、ヒロヤの店頭で・・・!




*2月の後半 今日はバレンタインデーです。

今、中洲は全体的には、不況風が吹きまくっています!

たとえば、交番前の ブックスやまださんが先日、店を閉められました。

本屋業界においても、時代の変化で、消費者の購買行動の変化が、閉店する

一つの原因になっています。

そう言えば、ひろちゃんも本を買うのに、たとえば、インターネットのアマゾンを利用します。

ほんの10年前までは、考えられないことです。

また、ヒロヤの南店のお隣の水餃子やさんも店を閉められました。

店を閉める、一ヶ月前に、食事に行ったとき、なんか雰囲気が違うなと思っていました。

と言うのも、昨年そのお店に行っていた時と今回では、活気が違っていたのです。

お店の活気は、なによりも お客様が作ってくれるものです。

今回、改めて、肝に銘じる次第であります。

また、こんな厳しい時代 だからこそ

   カラダが大事! 家族の健康が 大事!!   ですよね!
  


Posted by パパヒロヤ at 19:15Comments(0)お店でやっていること

2009年01月01日

新年 あけまして おめでとう ございます

あけまして おめでとうございます。
本年も よろしく お願いします。





■今年も当店では、レオピンを中心とした健康づくりを皆様に

提案させていただきます。

昨年後半より、厳しい世の中になってきています。

しかし、皆様が毎日、健康で元気にしていれば、そんな苦難も

乗り越えていけると思います。

皆様のご家族が、今年1年 健康でありますように!!


今年もヒロヤ各店、ごひいきを賜わりますように お願い申し上げます。


*ヒロヤは2日・3日はパパヒロヤのみ営業しています。
 
4日はお休みです。5日より 通常営業します。
  


Posted by パパヒロヤ at 11:42Comments(0)お店でやっていること

2008年12月30日

ヒロヤを支えるバイト君たち!

■今日、パパヒロヤに入っている

             バイト君たち です!




 写真左より  上水君(23歳)   藤田君(20歳)  佐藤君(24歳)

▼ヒロヤには、ただいま10数名のバイト君たちがいます。

毎日、その中の6名が、それぞれの店舗で配達の業務に携わっています。

ヒロヤでは、配達の部分も大きなウエート占めています。

みんな、素直ないい子ばっかりです。将来、それぞれがどんなふうになるか楽しみです!
  


Posted by パパヒロヤ at 00:14Comments(0)お店でやっていること

2008年12月25日

ご無沙汰しておりました!

■ブログ、しばらくご無沙汰しておりました!
 12月に入り、ヒロヤでは、「年末感謝祭」をやっております。

今回、日程の都合で、くじ引きの抽選は来年 1月6日・7日です。

ここのくじ引き抽選会は、7月と12月の年2回やっている恒例行事なのです。






●ヒロヤのひろちゃん、12月にはいり、とにかく事務仕事が忙しく

毎月のDMやニュースレター作り、はたまたお店の年賀状作成に自分の

プライベートの年賀状書きなどなど、店頭に立って接客以外の仕事にも

毎日追われ、しばらくブログの更新ができませんでした!!!icon95

今年もあと1週間になりました。30日まで、一生懸命頑張らせてもらいます!  


Posted by パパヒロヤ at 00:39Comments(1)お店でやっていること

2008年10月17日

健康セミナーのお誘い

くすりのヒロヤが所属している

   日本専門薬局同志会の福岡支部主催で

   健康セミナーを開きます!!





*「食品の裏側」と言う70万部のベストセラーになりました

その著者の 安部司先生をお招きし、ご講演をしていただきます。

先日、佐賀でも佐賀支部主催で同じ講演を開催しました。

先生のお話しを、実際にお聞きしますと、非常に驚くことばかりです。

実演を交えてお話ししてくださいますので、わかりやすく、また、

昨今、「食の安全」について、誰でもが興味のあることですので、

時間を忘れるぐらい、おもしろく、かつ考えさせられるご講演です。

ご希望の方は、パパヒロヤの山村まで、お電話ください!
  
タグ :食の安全


Posted by パパヒロヤ at 00:57Comments(0)お店でやっていること

2008年08月02日

夏バテに負けない!

今年の暑さは、特別?

◎店頭では、毎日、「だるい」「あっさりしたものしか受け付けない」「やる気がでない」

などの症状を訴える方が多いです。また、
                                                                                                                             「早く元氣なる方法はないと?」「この疲れば、どげんかしちゃりー」と救いを求められます。

さて、そこで、夏のだるさのメカニズムを書きました。


    ▼暑さが原因で起こるもの


   ▼冷房が原因で起こるもの

(夏のだるさが起こるメカニズム)




夏バテのおもな症状を下記に示しております。また、冷房が招く自律神経の失調から起こる

夏バテの症状として、手足の冷えや腰、ひざの痛み、足のしびれなどがあります。さらに、

女性ホルモンが変調をきたし、月経不順など月経異常が起こるケースもあります。

これらのことを知っていただく事で、自分が夏バテ気味の症状が出た場合、それらを対処する

参考にしてください。きっと解決法が見つかります。
  








夏バテは、真夏だけではなく、夏の終わり頃になって 「夏の疲れ」として現れる事もあります。

今から食事や水分摂取、運動、休養など日常生活を工夫する事で、この夏を快適なものに

致しましょう。もちろん、毎日のレオピンを服むことは、当然のことです!icon09

  


Posted by パパヒロヤ at 16:25Comments(0)お店でやっていること